今回は、会員の先生から
「ワードプレスでHPを作ってみたいけど、どこのサーバーにすれば良いの?」って
お問い合わせがあったので、わかる範囲でお答えしようと思います。
※ワードプレスの説明はそれだけで記事が書けそうなので、また別の機会に(;´Д`)
では早速いくつかサーバーを紹介していきます。
今回は各サーバーでワードプレスを使う場合の最も安い料金を紹介しています。
自分でHPを作ろうと思った先生なら一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
ロリポップ
レンタルサーバー | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | 転送量/日 | マルチドメイン | MYSQL |
---|---|---|---|---|---|---|
ロリポップ!(ライト) | 1,620円 | 270円 | 50GB | 5GB | 50個 | 1個 |
MYSQLが使えないとワードプレスはインストール出来ません。
ロリポップの場合MYSQLが使える場合の最低料金は月額270円~となっています。
ライトプランの場合ワードプレスによるサイトを1つ作ることが可能です。
電話によるサポートもあり、管理画面もわかりやすいです。
デメリットを上げるとすると、アクセスがあまりにも集中すると重くなることでしょうか。
お次は値段を安くしつつ複数サイトを運営したい先生におススメ。
ミニバード
レンタルサーバー | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | 転送量/日 | マルチドメイン | MYSQL |
---|---|---|---|---|---|---|
ミニバード | 1,620円 | 270円 | 50GB | 5GB | 50個 | 5個 |
先ほどのロリポップのライトプランと同じ値段ですが、
コチラはMYSQLが5個です。
つまり5つのワードプレスサイトを作ることが可能です。
治療院AのHP、治療院BのHP、治療院のBLOG、趣味のBLOG、団体のHPなどといった感じですね。
デメリットは電話対応が無い点、5つサイトを作れる割には要領が少ない点です。
次は、少し値は張っても安定した所がいい先生におススメ。
エックスサーバー
レンタルサーバー | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | 転送量/日 | マルチドメイン | MYSQL |
---|---|---|---|---|---|---|
エックスサーバー(X10) | 3,240円 | 1,080円 | 200GB | 50GB | 無制限 | 50個 |
コチラは先の2つと比べて値段が大幅アップです。
ただ容量や転送量、MYSQLなどが大幅アップです。
HPを閲覧した時に、ページが表示されるまでが遅いとなるとストレスが溜まりますよね・・・。
転送量が高いと、アクセスが集中しても安定した閲覧が可能になります。
電話でのサポートや、メールによる24時間サポートもあります。
デメリットは、サイトを1つ作る上では維持費が少し高いところでしょうか。
さらに上のクオリティを目指すという先生には・・・
wpX
レンタルサーバー | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | 転送量/日 | マルチドメイン | MYSQL |
---|---|---|---|---|---|---|
WPX | 5,400円 | 1,080円 | 30GB | 50GB | 10個 | 10個 |
先のエックスサーバーによるワードプレス専用のサーバーです。
ワードプレス用の設定にすることで、より高速・安定の閲覧が可能になっています。
デメリットは、値段のわりにMYSQL数、容量が少ない点でしょうか。
まとめ
今まで紹介したレンタルサーバーの値段などを以下にまとめました。
レンタルサーバー | 初期費用 | 月額費用 | 容量 | 転送量/日 | マルチドメイン | MYSQL |
---|---|---|---|---|---|---|
ロリポップ!(ライト) | 1,620円 | 270円 | 50GB | 5GB | 50個 | 1個 |
ミニバード | 1,620円 | 270円 | 50GB | 5GB | 50個 | 5個 |
エックスサーバー(X10) | 3,240円 | 1,080円 | 200GB | 50GB | 無制限 | 50個 |
WPX | 5,400円 | 1,080円 | 30GB | 50GB | 10個 | 10個 |
値段を取るのか、安定性を取るのか悩むところですね(;・∀・)
個人的には、初めてなら『ミニバード』が良いんじゃないかと思います。
費用も安いですし、もし万が一、何個かサイトを作りたくなった場合でも対応出来ます。
※ロリポップでもプランを変更すればMYSQLが増えます。
転送量はサイトの内容によりますが、
大体1日3,000アクセス程度見込める場合は、5GBでは心許ないかも知れません。
いきなりそこまでのアクセスを見込める事は無いと思いますので、
最初は安い目のプランにして重くなってきたら、後から変更なんてのが良いのかと。
それぞれの会社によって管理画面が違い、使い勝手が違いますので、
無料期間を利用して全て試してみるというのも良いかもしれませんね♪
もちろん今回紹介した以外にも沢山サーバーはあるので、
興味が出た方は御自身でまた調べてみてください。
この記事がレンタルサーバー選びで迷われている先生の役に立つと嬉しいです\(^o^)/
コメント